top of page
検索
2024


2024年12月20日 文殊山
文殊山(365m) 福井県鯖江市晴れ 1名 4.6km 北陸特有の雨やミゾレがちな日々が続く中、晴れの貴重な日、あわてて支度をし文殊山に。二上の駐車場はほぼ満杯。 途中Hの道標から右手の尾根道へ。 時間が遅く下の雲海とまでいかない霧は無くなりつつ、、...
y-chan
1月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回


2024年12月?日 下市山
2024年12月?日 曇り 1名 すっかり葉は落ちてすがすがしいです。 今年は雪が遅いです。 山頂では何人か休憩中、私は直ぐ階段状の道を降りて分岐に。 ため池までは降りず、右折。 尾根道を登り返しまた山頂に。 久しぶりの下市、有難うございました。
y-chan
2024年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:5回


2024年12月25日 城山
城山 (202m) 福井県福井市 晴れ 1名 2.5km 今年最後の里山散歩です。 少しの晴れ間に出かけて来ました。 街は真っ白な霧の下。 山頂から南あご側に降りて行くと、小さな足跡が。 イノシシやウサギではなく、タヌキかな?...
y-chan
2024年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回


2024年12月3日 八幡山の紅葉
2024年12月3日 曇り 1人 今年の紅葉はかなり遅れていますが、一気に色づき終わりを迎えようとしています。 うさごえ民家園の下のカルチャーパークのドウダンツツジとメタセコイヤ 民家園との間のモミジ 途中は黄色が続きます。...
y-chan
2024年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回


2024年12月2日 文殊山
文殊山(365m)大正寺コース 福井県鯖江市 晴れ 2名 3.9km 束の間の貴重な晴れの日、今日こそは紅葉狩りにとJ子とやって来ました。 所用があり、迎えに来てくれたのが11時半〜12時にスタートという山行になったのに、駐車場はほとんど埋まっています。...
y-chan
2024年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回


2024年10月27日 里山ウォーク in 城山
城山 (202m) 福井県福井市 晴れ 5.7km 毎年開かれている城山登山、今回はJ子と高校のクラスメートを誘い参加しました。 杉谷構造改善センターで受け付けを済ませ、順次スタート。 知人もあちこちに。 足羽高校裏の登山口に向かい、ゆっくり登っていきました。...
y-chan
2024年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回


2024年11月1〜10日 里山散歩
2025年11月11日 城山 晴れ 1人 3.2km 最近朝霧、朝靄の朝が多く低い山の上からでも綺麗な眺めを楽しめます。 2025年11月16日 城山 晴れ 1人 2.6km 今日は時間が遅かったので、霧は薄くなっていました。...
y-chan
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回


2024年11月14日 鬼ヶ岳
2024年11月14日 鬼ガ岳 越前市 晴れ 1人 2.8km 半年ぶりくらいでしょうか、暑い時期には足が向かない山ですが、もう大丈夫でしょう。 駐車場は平日にもかかわらず沢山の車、さあ頑張って登りましょう! 途中の休憩場所から。 降りてくる方も多いです。 皆さん、足が軽い!...
y-chan
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回


2024年11月1〜10日 里山散歩
2024年11月1日 城山 曇り 1人 2km 2024年11月3日 兎越山・八幡山 晴れ 1人 5.7km 2024年11月4日 文殊山(大正寺コース) 曇り 1人 3.7km 秋の花たち 風が冷たく一度に秋がやって来た感じ。でも紅葉には遅れてい...
y-chan
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回


2024年10月13日 日野山
2024年10月13日 日野山(795m) 越前市 晴れ 1人 6.3km 秋晴れの気持ち良い日が続くので、久しぶりにこの山に。 休日なら人出もあるでしょう。 今日は中平吹コースから、駐車場に車を置き、集落を抜けて日野神社に。 お参りして無事の登山になる事を祈願。...
y-chan
2024年10月13日読了時間: 2分
閲覧数:11回


2024年10月5日 文殊山
文殊山(365m) 福井県鯖江市 曇り 1名 4.7km 暑い、暑いと言ってるうちに気がつけば10月と言う感じ。 今日は雨のあとで涼しいので、歩いて来ました。 7〜 9月の間も歩いてはいたけど、城山か文殊山くらいで記録には残さなかった。...
y-chan
2024年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回


2024年9月7日 三床山
2024年9月7日 三床山(285m) 鯖江市 晴れ 1人 4.8km 久しぶりです。 石生谷トンネル越えてから車を停めてスタート。 今の時期、トンネル手前から上がるとナンバンギセルの花が見れるのはわかっているのだが、コンクリートの暑い道は歩きたくない。...
y-chan
2024年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:9回


2024年9月3日 文殊山
文殊山(365m) 福井県鯖江市 曇りのち晴れ 2名 4.5km 暑い暑い8月が過ぎましたが、まだまだ続きそう。 今日は少し良さそうなので出かけて来ました。 J子は二上から、私は大正寺コースで。彼女はこちらは階段があり嫌いだそうです。 私はこのコースの木々や道が大好きです。...
y-chan
2024年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:9回


2024年8月14日 伊吹山ドライブと散策
2024年8月14日 伊吹山(1,377m) 岐阜県不破郡関ケ原町 晴れ 2人 暑くなってからたまに文殊山、たまに城山くらいの日々。 お盆でもたまたま1人になったJ子と私、ドライブして来ようと伊吹山ドライブウエイに。3,140円の通行料金を支払い17kmを上がり、駐車場(...
y-chan
2024年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:19回


2024年7月13日 赤兎山
2024年7月13日 赤兎山(1,628m) 福井県勝山市 晴れ 2名 6.3km 梅雨の合間の晴れ、久しぶりにJ子と2人で出かけて来ました。 雨の降らない日に近所の里山散歩ばかりの日々、大丈夫でしょうか。 登山口の林道の入口で、1人500円を支払います。...
y-chan
2024年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:14回


2024年6月17日 白山パノラマ展望台
白峰・市ノ瀬 白山パノラマ展望台(1,288m) 石川県白山市 晴れ 4名 3.7km 山仲間との2回目遠足。 もう白山には登れないねと、眺めにやって来ました。 市ノ瀬に車を停め、すぐそばにある岩屋また谷探勝路を入って行きます。 私は初めてで嬉しいです♪...
y-chan
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:13回


2024年6月1日 金勝山
2024年6月1日 金勝山(鶏冠山〜竜王山) 滋賀県 晴れ 21名 9.3km 福鉄バスツアーに参加。 近江湖南アルプスと呼ばれ、巨岩、奇岩の縦走路というので興味津々、着いていけるか不安ながらも無事歩き通せました。 一丈野駐車場から北谷線へ。...
y-chan
2024年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:14回


2024年5月21日 三床山
2024.5.21 三床山(279.8m) 曇り 3名 4.8km 今日の里山散歩は三床山、体操教室のコーチを山好きにさせよう第一弾?というわけでやって来ました。 石生谷トンネルを抜けた所に駐車してゆっくりスタート。 早速、松田氏に遭遇。まだお元気でした。...
y-chan
2024年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:16回


2024年5月19日 平家平
2024年5月19日 平家平 曇り 4名 久しぶりに元のメンバー達と散策に。 暫く来てないので、林道がコンクリート舗装されているのも、オウレンが無くなっているのも知りませんでした。 駐車場はほぼ満杯、何とか停めてスタート。...
y-chan
2024年5月19日読了時間: 2分
閲覧数:12回


2024年5月17日 城山
城山 (202m) 福井県福井市 1名 いつもは記録に残していないのですが、今日はササユリに出会えたので、画像に収めて来ました。 昨年は見てない? 今年は4箇所で 6本。 可憐でしとやかなお花ですね。 例の如く、安居側に暫く降りて尾根の先端で一休み。...
y-chan
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
bottom of page