2023年12月4日 文殊山〜奥の院
- y-chan
- 2023年12月5日
- 読了時間: 1分
2023.12.4. 文殊山〜奥の院 鯖江市
晴れ、1人 4.6K
登山口(8:55)--山頂(9:40)--奥の院(9:50〜10:00)--登山口(10:40)
冷たい雨が続きやっと晴れそうなので、好きな大正寺コースからスタート。先客は車一台のみ、そこにバイクの男性、熊は大丈夫ね。
紅葉には遅いと思いましたが、名残りがなかなか風情があり、良い感じ。
峠から上がった鉄塔の近くから武生方面

まだ、靄が残っていて優しい


足元が散った紅葉の葉っぱで埋まり、とても綺麗!

山頂は沢山の登山者、白山も真っ白

今日も快調、奥の院まで行きましょう。
久しぶりに岩の下をくぐり、今から知恵を授けて頂こうなんて言わないから、少し残っている分だけでも忘れる事にならないように祈ります。


晴れて来ました。山頂の下辺り


展望台から。冠山が見えてます。今日は沢山のドライバーが峠のトンネル抜けてる事でしょう。

展望台の下から額縁のよう

日が当たると綺麗ですねー


何とかタイムはキープ。長時間のコースはもうゆっくりでないと歩けないだろうが、里山はまだ大丈夫かな。駐車場には新しくトイレが出来るとか、工事中です。
Comments