top of page
検索


2014年4月3日 文殊山
文殊山(365m) 福井県 2名 文殊山のカタクリはどうだろうと、京の宮と2人大正寺コースで散策に行って来ました。 満開で人出も多かったです。 小文殊に出るまでの尾根道にも沢山咲いていて、上の写真は展望台から大文殊の間の群生地です。...
y-chan
2014年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回


2014年4月1日 下市山
下市山(260m)福井県福井市 2名 カタクリを見に行って来ましたが、今年はどうも裏年? 花の数が非常に少なめでした。 先週の土曜日にも来て、今日くらいならと初めての友人を誘って来て見たのに残念! でも、喜んでくれたのが良かったかな?...
y-chan
2014年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回


2013年4月29日 山毛欅尾山
山毛欅尾山(1,365.1m) 石川県白山市 晴れ 5名 福井(6:00)…一里野…中宮発電所手前の鉄塔(7:52)…導水管(8:00)…貯水池(8:25)…頂上(10:19〜0:24)ランチ場所(11:45)…貯水池(13:00)…導水管下(13:20)…鉄塔(13:30...
y-chan
2013年4月29日読了時間: 3分
閲覧数:2回


2013年4月1日 文殊山
文殊山(395m) 福井県鯖江市 晴れ 2名 カタクリ満開、大勢の登山客でした。 大正寺コースを主人と。 イナバウワー。 ヤマザクラ。 満開です。 平日なのに大勢の人出でした。 白いカタクリ発見! エンレイソウ。 奥の院の新しくなったお社。 もう一株見っけ♪ 大文殊。...
y-chan
2013年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
bottom of page