top of page
  • 執筆者の写真y-chan

2019年3月9日 取立山~鉢伏山~取立平~こつぶり山~護摩堂山

更新日:2020年7月25日

取立山(1,307.2m)~鉢伏山(1,549m)~取立平~こつぶり山~護摩堂山(1,152m)

福井県大野市 4名 快晴

 

*日帰り*

福井(4:50)…国道脇駐車場(6:10)…夏の駐車場(7:13)…取立頂上(8:45)…鉢伏山頂上(10:40~50)…鞍部でランチ(11:20~55)…取立平…こつぶり山(13:35)…護摩堂山(14:38~50)…157号国道脇(16:06)…駐車場(16:26)…福井

 

上天気間違いなしの一日。

今年に入って取立は初めての私、皆さん3~4回目。 大長山の名前まで出ていましたが、私は無理だからと言うと、烏岳にちょっと寄ってと言う話になりました。

朝まだ薄暗い中支度をしていると、どんどん車が増えてきました。 いこいの森の林道を上がり、バンガロー左手の谷川を渡り杉林をツボ足で抜けて行きます。 例年になく雪は少なくて藪が顔を出していてひっかかります。 夏の駐車場では登山届けの電話ボックスが顔を出しています。


朝日が越前大日 方面の山々にあたり輝いてとても綺麗! それにしても雪は少なく大方夏道を歩き2回くらいショートカットして進みます。 この辺りで早くも下山中の男性1人、大長まで行くつもりで2時半スタートして頑張ったが手前で新雪が深く、装備も持っていないようであきらめて引き返したとの事。 夏ならともかく、冬の状態の山をその時間に歩くなんてすごい人!!


いつもの右手雪庇、左手奥に白山等が見えてくる地点。

昨日の新雪でこのあたりからは雪化粧し直した感じで真っ白に輝いています。

風は少し冷たいが青空がどこまでも~。


取立山山頂

標識が顔をのぞかせています。

今年もやっと会いに来たよ~と白山にご挨拶。


これから向かう稜線、奥に鉢伏山。

早く出てきた方がたは皆同じと見え取立で留まる人はわずか?

皆さん鉢伏山に向かいます。こんなにメジャーな山でしたっけ? もう取立は通過点になってしまった?


しっかりルートは出来ています。


アップダウンを繰り返して最後急登を頑張ると鉢伏山の広い頂上!


左から別山、三の峰、右手前が大長山の左側。

どんどん向かっていく強者がいます。


大長山バックに。

今日は何人の方が上まで?

若いKちゃん、いつか登頂めざすべく地図と見比べ念入りにルートの確認?


遮るもの無しの絶景ですが強風で顔が痛い程、雪を巻き上げて吹く風にびっくり!


烏岳へは少し下って上がるだけらしいですが、風が強すぎて今回はパス。

亀裂も入ってきています。


あきらめて戻りましょう、歩いて来たコースが良く見えています。

こんな最高の日よりはなかなか無いでしょうね。


鞍部まで降りて風のない所でランチしていると、単独の男性、これから大長に向かうとか。

帰りは遅くならないように頑張って来て下さい。 右手に真っ白な白山眺めながらの歩きはとっても気持ちよくこれて良かった~♪


時間は十分あるしと言う事で取立に登りかえさず避難小屋に向かう事に。


雪が緩んできたのでアイゼンをかんじきに履き替えて小屋に向かいます。


こつぶり山までは夏道を行かず、小屋の左側の杉林を抜けてミズバショウ生息地を横切り、杉林を直に登りかえして頂上に出ました。

先行者の足跡がありましたが、きちんと地図とGPSで確認、リーダーさんがしっかりしていて安心です。

ここからの白山も素敵ですよ。

ここからのルートは私は初めて。

やはり右手に白山眺めながらの気持ちよい尾根道。 ゆるいアップダウン、途中杉林の中を抜けて行くと又、視界が開け護摩堂山の反射板が見えて来ました。

登りはここまで。長かったですが良いコースですね。


護摩堂山からの白山


あとは下るのみ、何度も林道を横切り降りて行きます。

ここも踏み跡はしっかりありますが正しいかどうか、確認しながら行きます。

取立の滝の方からの尾根が見えて奥に鉢伏山、遠くから歩いて来ましたね。


最後国道脇に降りて、駐車場までてくてく歩きます。17Kあまり歩いたとか。 それにしてもこんなに雪の無い年なんて珍しいのでは。


皆さんお世話になりました。

本当に充実した一日を有難うございました。 翌日、思ったほど足の疲れは少なくて元気。

ところがデジカメのメモリーをパソコンに繋いで見たら、すべての画像が全く使い物にならない有様!

モードの何か小さなのが動いて変に撮れてしまったようで、画像はすべてKちゃんに送ってもらいました。 何から何までおばさんは面倒かけますね。

スマホでブログの編集が出来なくなったため、結局パソコンの前に座らざるを得ません。 スマホの画像がすべてパソコンに 飛んでくれない?のもあるため、デジカメの方が安心だったのに...。

ブログのサイトを変えるべきですね。

閲覧数:56回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2 Post
bottom of page